施設紹介

施設紹介

すべて個室の診療室

全ての診療スペースは完全個室となっております。
プライベートな空間で他の方を気にすることもなく、リラックスしながら治療を受けていただくことができます。
地域に密着した医療を行う以上、プライバシーを守ることを最も大切にしたいと思い、完全個室にしました。
個室にすることにより、周りの方に診療内容や会話が聞かれたり、お口のなかを見られたりすることは一切ありませんので、ご安心なさってください。
また、ご家族で利用していただくときも、個室ですので、周りに気がねなく、家族の空間をもって頂くことができます。

キッズスペース

「子供が笑顔で来てくれる」そんな歯科医院を目指すため当医院ではキッズスペースをご用意しております。まずはお子様に歯科医院に慣れて頂くための第一歩としてご利用していただければと思います。そして、ご家族の方が安心してお子様を連れて来ていただけるように、清潔安心、安全をモットーに設計しております。
おもちゃの消毒や、カーペットの定期交換など、ご家族の方も安心してお子様を遊ばせておける環境作りをしております。
またただの遊び場ではありません。自然と歯医者さんが好きになるような、楽しい仕掛けをこっそり準備してお待ちしております。

滅菌

お口に入る器具が、本当に綺麗か不安になったことはありませんか?
当院では、患者様のお口の中で使用する器具は全てパッケージしてから消毒滅菌を行っています。また最新の滅菌器を導入し100%安心安全な器具を使用しております。手間はかかりますが、医療にとって「安心・安全」が一番大切だと考えるからです。患者様のお口に入るものだからこそ、細心の注意を払い徹底した滅菌を行います。
見えない所だからこそ一番こだわりたい。よしだがたファミリー歯科クリニックのポリシーです。

保育士による無料託児

保育士による無料託児サービスをおこなっています。歯科医院における母親の診療中の保育士の託児サービスは、忙しいママたちにとって頼りになる存在です。子育て中の母親にとって、歯科治療を受ける際に子供の世話をするのは大変なことですが、このサービスがあれば、安心して診療を受けることができます。

カウンセリングルーム

初めての歯科医院は誰でも緊張します。ご安心下さい。
いきなり診療台へ座らされて、緊張したまま治療が開始されて・・・なんてご経験があるのではないでしょうか?
よしだがたファミリー歯科クリニックでは、「治療しない治療」からはじめます。
まず初めにカウンセリングルームに入っていただき、専属のカウンセラーがあなたのお口の悩みをしっかり聞かせていてだきます。今まで言い出せなかったお口の中の悩みや、いきなり先生言いづらい事など、どんな細かいことでもかまいません。患者様の本当の心の声を聞かせて下さい。私達が、責任をもってしっかり形にしていきます。患者様としっかりお話しさせていただくことで、心の繋がりが出来ること。それが、私達が最も大切にしていることのひとつです。

エレベーター

当院はエレベーターを完備しております。
どなたでもご自由にお使いいただくことができますので、ベビーカーの方や、足の不自由な方、車椅子の方も安心してご来院ください。

ファミリールーム

当院では「ファミリールーム(広い個室)」をご用意しております。
ご家族みなさんでお部屋に入って頂き、診察をうけて頂く事ができます
ベビーカーが入れるスペースもございますので、お子様連れの方も安心して診察を受けて頂くことができます。


歯科初診料の注 1 に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制
の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科
医師及びスタッフがおります。

医療情報取得加算

当医院では、オンライン資格確認システムを導入して
おり、マイナンバーカードが健康保険証として利用で
きます。患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活
用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保
険証の利用にご協力ください。

医療 DX 推進体制整備加算

当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者
さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取
得し、診療実施の際に活用しています。

明細書発行体制等加算

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発
行しています。
なお、必要のない場合にはお申し出ください。

在宅医療 DX 情報活用加算

当医院では患者さん宅への訪問診療時においても、オ
ンライン資格確認などを活用し、質の高い医療を提供
するための十分な情報を取得し、計画的な医学管理の
下に、訪問診療を実施しています。

一般名処方加算 1・2

安定的な治療を提供する観点から、医薬品の処方は、
有効成分が同一であればどの医薬品(後発医薬品含
む)も調剤可能な「一般名処方」を行っており、その
旨の十分な説明を実施しています。

外来後発医薬品使用体制加算 1・2・3

当医院では後発医薬品の使用を推進しています。
医薬品の品質や安全性、安定供給体制等の情報収集や
評価を踏まえて、処方薬を変更することがあり、その
旨の十分な説明を実施しています。
自院にホームページをお持ちの医療機関へ
業者等に委託している場合も対象となります

歯科技工加算 1・2

院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ
歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態
の調整を行います。